【ドラポ】覚醒の超獣人 森護者キヴァの弱点と戦ってみた感想。 [覚醒の超獣人]
【PR】
どうも、まつおです。
素早さバフ、デバフだけでOK!
森護者キヴァの弱手は火、打、爪。

キヴァの攻撃がかなり強力で
軽減をどれだけ積んでいるかによりますが、竜王級でキヴァの1ターン分の攻撃に耐え切れずゲームオーバーになっている方も見かけます(レベル350がけっこう乙ってました)
キヴァの先制攻撃は単純な攻撃で状態異常などの追加効果はないので鉄壁が有効です。
先制攻撃を鉄壁で防いでおかないと次のターンで確実に回復しないといけないので
出来るだけ全員で鉄壁を貼っておくことが望ましい。
(一人でもダメージを受けると全員で攻撃しにくいので)
また、ただでさえ攻撃力が厄介なのに麻痺攻撃をを使ってくるので注意が必要。
というか、ヒポポの覚醒進化の意味はコレかww
ヒポポの覚醒スキルは麻痺状態を受け付けないのでとりあえず手札に入ってくれば
状態異常回復&予防接種ができますし、尚且つ予防接種が続いていれば常にダメージ軽減15%なのでキヴァ戦ではかなり有効な一枚。
ヒポポが育っている方はぜひ入れてみたら良いのでないでしょうか?
【PR】
またキヴァの攻撃の特徴として、攻撃防御のバフと、こちらの防御力の大幅デバフ。
つまり素早さに関しては一切触れてこないのでがしゃどくろの時みたいに
キヴァの素早さをがっちり下げて、こちらの素早さをしっかりと上げておけば
攻撃のミスが生まれるのでチャンスが多くなります。
火属性枠を使うことになりますが開幕デバフを狙いノルンを入れるのも一つの手かも・・・?
素早さを常に5の状態でキープできるのでアタッカーとしてスファトリクルルプも優秀かもしれないですね。
(MAX攻撃力1658で威力100の5回攻撃なので)
それと、もうひとつ特殊な行動で爪無効&破壊不可、打無効&破壊不可を使ってきます。


当然盾破壊盾剥がしは効かないのでアタッカーを出すときはしっかりと確認してくださいね。
森護者キヴァとの戦いは火力のぶつけ合いのような戦いになるので
基本的には上に書いてあるように素早さバフデバフ(余裕があれば攻撃も下げたい)を早めに行ってください。
スウィング・モニカも防御力のバフとして便利なので入れていてもOK。
アタッカーは火打、火爪は優秀なのが多いので各自で使いやすそうなの選択してください。
ただ、爪と打の無効盾があるので出来るだけ打、爪は両方入れておきましょう。
【PR】
【ツイッターはじめました!!】
https://twitter.com/matsuo_dorapo
【オススメ記事】
□【ドラポ】捕獲用オススメカード 捕獲の立ち回り解説
【生放送実況アプリ ミラティブ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dena.mirrativ
【まつおの日々ドラポ(Youtube)チャンネル登録お願いします!!】
□まつおの日々ドラポ Youtubeチャンネル!
どうも、まつおです。
素早さバフ、デバフだけでOK!
森護者キヴァの弱手は火、打、爪。

キヴァの攻撃がかなり強力で
軽減をどれだけ積んでいるかによりますが、竜王級でキヴァの1ターン分の攻撃に耐え切れずゲームオーバーになっている方も見かけます(レベル350がけっこう乙ってました)
キヴァの先制攻撃は単純な攻撃で状態異常などの追加効果はないので鉄壁が有効です。
先制攻撃を鉄壁で防いでおかないと次のターンで確実に回復しないといけないので
出来るだけ全員で鉄壁を貼っておくことが望ましい。
(一人でもダメージを受けると全員で攻撃しにくいので)
また、ただでさえ攻撃力が厄介なのに麻痺攻撃をを使ってくるので注意が必要。
というか、ヒポポの覚醒進化の意味はコレかww
ヒポポの覚醒スキルは麻痺状態を受け付けないのでとりあえず手札に入ってくれば
状態異常回復&予防接種ができますし、尚且つ予防接種が続いていれば常にダメージ軽減15%なのでキヴァ戦ではかなり有効な一枚。
ヒポポが育っている方はぜひ入れてみたら良いのでないでしょうか?
【PR】
またキヴァの攻撃の特徴として、攻撃防御のバフと、こちらの防御力の大幅デバフ。
つまり素早さに関しては一切触れてこないのでがしゃどくろの時みたいに
キヴァの素早さをがっちり下げて、こちらの素早さをしっかりと上げておけば
攻撃のミスが生まれるのでチャンスが多くなります。
火属性枠を使うことになりますが開幕デバフを狙いノルンを入れるのも一つの手かも・・・?
素早さを常に5の状態でキープできるのでアタッカーとしてスファトリクルルプも優秀かもしれないですね。
(MAX攻撃力1658で威力100の5回攻撃なので)
それと、もうひとつ特殊な行動で爪無効&破壊不可、打無効&破壊不可を使ってきます。


当然盾破壊盾剥がしは効かないのでアタッカーを出すときはしっかりと確認してくださいね。
森護者キヴァとの戦いは火力のぶつけ合いのような戦いになるので
基本的には上に書いてあるように素早さバフデバフ(余裕があれば攻撃も下げたい)を早めに行ってください。
スウィング・モニカも防御力のバフとして便利なので入れていてもOK。
アタッカーは火打、火爪は優秀なのが多いので各自で使いやすそうなの選択してください。
ただ、爪と打の無効盾があるので出来るだけ打、爪は両方入れておきましょう。
【PR】
【ツイッターはじめました!!】
https://twitter.com/matsuo_dorapo
【オススメ記事】
□【ドラポ】捕獲用オススメカード 捕獲の立ち回り解説
【生放送実況アプリ ミラティブ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dena.mirrativ
【まつおの日々ドラポ(Youtube)チャンネル登録お願いします!!】
□まつおの日々ドラポ Youtubeチャンネル!
【ドラポ】覚醒の超獣人 氷姫キララの弱点と戦ってみた感想。 [覚醒の超獣人]
どうも、まつおです。
とにかく破壊か剥がしてしまえ!!
覚醒の超獣人の2日目は氷姫キララです。

弱点は森、爪、打。
キララは先制攻撃でダメージ+赤盾を付与してくるのでなかなか厄介。
しかも常時迎撃+ダメージ軽減を貼られるので迎撃を破壊するか剥がさないと
それなりな火力のカウンターがくるので注意が必要。
キララの攻撃バフ5の状態に攻撃したら15000×4(威力+イーリスで攻撃した際)のカウンターダメージ
を受けたのでちょっとあせったw
攻撃する際は出来るだけ破壊するか剥がすか貫通攻撃で行きましょう(`・ω・´)
【PR】
キララは迎撃以外に封印攻撃を頻繁にしてくるので、状態異常回復や状態異常反射を使って対処しましょう。
何回か戦ってみて使えそうなカードをピックアップしてみました。
■有効なアタッカー■
・覚醒花鈴
火力が高く便利。キララのHPが低ければ相打ち覚悟で合体とどうぞw
・覚醒ウインドタイガー
花鈴と同じで高火力が期待できる。35%×3を積んでいれば合体が乗って最低30万以上のダメージ。
・イーリス
火力もそこそこでキララの迎撃で受けたダメージを自身で勝手に回復するので便利。
・レヴィアタン&マヒル
キララは終盤オール5バフを使ってきたりするのでバフリセットとして有効。
・アンリエッタ
盾破壊時に攻撃力を大幅に削れるので便利。回復がないときはアンリエッタでとりあえず攻撃力を下げればどうにかなる、かも。
(その他ファム・タウス、ベルロボなんかも便利)
■有効補助■
・鬼童丸
キララは盾破壊してくることがあるが、うまくいけば一気にキララのHPを削れるので便利
・覚醒エミリー
鬼童丸には劣るがそれなりに火力はでる。ピンチにHPを回復してくれるのでちょっと助かる。
・イザナミ&アメノウズメ
迎撃剥がしに便利。アメノウズメは森枠が余っていればどうぞ。
・スウィング・モニカ
持続デバフをしてこないので森枠に入れるカードがなければアリ。
持続回復は正直ありがたい。
■うーん・・・ってなるカード■
・牛魔王
初心者中級者は問題ないですが、上級者でコレを出すとうーんってなる。
イザナミに泣かされる光景が目に浮かぶ(´・д・`)
【PR】
キララの難易度はそれなりに難しい部類に入ると思います。
封印攻撃で合体を乗せる事ができなくなるので長期戦になりがち。
長期戦になると完全にこちらが不利なので運よく封印状態にならなかった人は
積極的に合体カードをきっていきましょう!
また、迎撃がかなり厄介なのでイザナミなどで適度にデバフを入れならが
迎撃を剥がしてくださいね!
【ツイッターはじめました!!】
https://twitter.com/matsuo_dorapo
【オススメ記事】
□【ドラポ】捕獲用オススメカード 捕獲の立ち回り解説
【生放送実況アプリ ミラティブ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dena.mirrativ
【まつおの日々ドラポ(Youtube)チャンネル登録お願いします!!】
□まつおの日々ドラポ Youtubeチャンネル!
とにかく破壊か剥がしてしまえ!!
覚醒の超獣人の2日目は氷姫キララです。

弱点は森、爪、打。
キララは先制攻撃でダメージ+赤盾を付与してくるのでなかなか厄介。
しかも常時迎撃+ダメージ軽減を貼られるので迎撃を破壊するか剥がさないと
それなりな火力のカウンターがくるので注意が必要。
キララの攻撃バフ5の状態に攻撃したら15000×4(威力+イーリスで攻撃した際)のカウンターダメージ
を受けたのでちょっとあせったw
攻撃する際は出来るだけ破壊するか剥がすか貫通攻撃で行きましょう(`・ω・´)
【PR】
キララは迎撃以外に封印攻撃を頻繁にしてくるので、状態異常回復や状態異常反射を使って対処しましょう。
何回か戦ってみて使えそうなカードをピックアップしてみました。
■有効なアタッカー■
・覚醒花鈴
火力が高く便利。キララのHPが低ければ相打ち覚悟で合体とどうぞw
・覚醒ウインドタイガー
花鈴と同じで高火力が期待できる。35%×3を積んでいれば合体が乗って最低30万以上のダメージ。
・イーリス
火力もそこそこでキララの迎撃で受けたダメージを自身で勝手に回復するので便利。
・レヴィアタン&マヒル
キララは終盤オール5バフを使ってきたりするのでバフリセットとして有効。
・アンリエッタ
盾破壊時に攻撃力を大幅に削れるので便利。回復がないときはアンリエッタでとりあえず攻撃力を下げればどうにかなる、かも。
(その他ファム・タウス、ベルロボなんかも便利)
■有効補助■
・鬼童丸
キララは盾破壊してくることがあるが、うまくいけば一気にキララのHPを削れるので便利
・覚醒エミリー
鬼童丸には劣るがそれなりに火力はでる。ピンチにHPを回復してくれるのでちょっと助かる。
・イザナミ&アメノウズメ
迎撃剥がしに便利。アメノウズメは森枠が余っていればどうぞ。
・スウィング・モニカ
持続デバフをしてこないので森枠に入れるカードがなければアリ。
持続回復は正直ありがたい。
■うーん・・・ってなるカード■
・牛魔王
初心者中級者は問題ないですが、上級者でコレを出すとうーんってなる。
イザナミに泣かされる光景が目に浮かぶ(´・д・`)
【PR】
キララの難易度はそれなりに難しい部類に入ると思います。
封印攻撃で合体を乗せる事ができなくなるので長期戦になりがち。
長期戦になると完全にこちらが不利なので運よく封印状態にならなかった人は
積極的に合体カードをきっていきましょう!
また、迎撃がかなり厄介なのでイザナミなどで適度にデバフを入れならが
迎撃を剥がしてくださいね!
【ツイッターはじめました!!】
https://twitter.com/matsuo_dorapo
【オススメ記事】
□【ドラポ】捕獲用オススメカード 捕獲の立ち回り解説
【生放送実況アプリ ミラティブ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dena.mirrativ
【まつおの日々ドラポ(Youtube)チャンネル登録お願いします!!】
□まつおの日々ドラポ Youtubeチャンネル!
【ドラポ】覚醒の超獣人 火鷲アギラの弱点と戦った感想。 [覚醒の超獣人]
どうも、まつおです。
死ぬほど面倒くさい。(1回死んだけど)
火鷲アギラと戦ってきましたがデバフが死ぬほど面倒くさい。
ただでさえデバフ攻撃が面倒くさいのに持続デバフも付与してくる始末。
(攻撃素早さのデバフが特に多く感じる)
とりあえずスウィング・モニカやお祭りスピカなどを入れるほうが良いのでしょうが
持続デバフを打ち消したからといってデバフの雨嵐な事には変わらない。
しかも、その状態でレベル330超えの人が平気で初手アタッカー絶発という状態。
(こちらの攻撃素早さ-5、相手+3)
当たるはずがない┐(´∀`)┌
【PR】

(弱点は水、打、爪)
火鷲アギラ戦はバフや持続スキルが多い事に越したことはないですが
1ターンで状況を打破出来るカードが必要な気がしました。
一番よさそうなのが枕返し。
あちらの攻撃素早さを下げつつ、尚且つデバフ状態を反転できるので
初手ダークマターで反転が決まれば後手のアタッカーでバッチリダメージを与えられます。
デバフMAXの状態で初手アタッカーだと無意味な絶発になりかねないので
デバフ状態がひどいときは出来るだけコノハナノサクヤや枕返しでデバフ状態を改善してから
攻撃するのがセオリーか・・・。
状態異常攻撃は行ってこないようなので(たぶん…w)、ステータスに関するスキルを持ったカードを
適度に入れるほうが戦いやすい。
【PR】
難易度は十段階で言うと6~7くらいでしょうか・・・?
同じような攻撃を仕掛けてくる猛き覚醒の刃のお頭コヨーテよりは戦いやすい相手だと思うので
デッキをしっかりと組んで挑んでくださいね。
状況が悪い時は、初手の方は回復や持続デバフの解除(デバフ反転)に勤め(基本的な話ですが)
くれぐれも初手アタッカーだけはやめておきましょうw(無駄弾になりますので)
【ツイッターはじめました!!】
https://twitter.com/matsuo_dorapo
【オススメ記事】
□【ドラポ】捕獲用オススメカード 捕獲の立ち回り解説
【生放送実況アプリ ミラティブ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dena.mirrativ
【まつおの日々ドラポ(Youtube)チャンネル登録お願いします!!】
□まつおの日々ドラポ Youtubeチャンネル!
死ぬほど面倒くさい。(1回死んだけど)
火鷲アギラと戦ってきましたがデバフが死ぬほど面倒くさい。
ただでさえデバフ攻撃が面倒くさいのに持続デバフも付与してくる始末。
(攻撃素早さのデバフが特に多く感じる)
とりあえずスウィング・モニカやお祭りスピカなどを入れるほうが良いのでしょうが
持続デバフを打ち消したからといってデバフの雨嵐な事には変わらない。
しかも、その状態でレベル330超えの人が平気で初手アタッカー絶発という状態。
(こちらの攻撃素早さ-5、相手+3)
当たるはずがない┐(´∀`)┌
【PR】

(弱点は水、打、爪)
火鷲アギラ戦はバフや持続スキルが多い事に越したことはないですが
1ターンで状況を打破出来るカードが必要な気がしました。
一番よさそうなのが枕返し。
あちらの攻撃素早さを下げつつ、尚且つデバフ状態を反転できるので
初手ダークマターで反転が決まれば後手のアタッカーでバッチリダメージを与えられます。
デバフMAXの状態で初手アタッカーだと無意味な絶発になりかねないので
デバフ状態がひどいときは出来るだけコノハナノサクヤや枕返しでデバフ状態を改善してから
攻撃するのがセオリーか・・・。
状態異常攻撃は行ってこないようなので(たぶん…w)、ステータスに関するスキルを持ったカードを
適度に入れるほうが戦いやすい。
【PR】
難易度は十段階で言うと6~7くらいでしょうか・・・?
同じような攻撃を仕掛けてくる猛き覚醒の刃のお頭コヨーテよりは戦いやすい相手だと思うので
デッキをしっかりと組んで挑んでくださいね。
状況が悪い時は、初手の方は回復や持続デバフの解除(デバフ反転)に勤め(基本的な話ですが)
くれぐれも初手アタッカーだけはやめておきましょうw(無駄弾になりますので)
【ツイッターはじめました!!】
https://twitter.com/matsuo_dorapo
【オススメ記事】
□【ドラポ】捕獲用オススメカード 捕獲の立ち回り解説
【生放送実況アプリ ミラティブ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dena.mirrativ
【まつおの日々ドラポ(Youtube)チャンネル登録お願いします!!】
□まつおの日々ドラポ Youtubeチャンネル!